
キャッシュレス時代だけれど、何だかんだ発生する小銭。出来るだけコンパクトに持ち歩きたく、僕はdripの「CHIP」というコインケースを使っています。
4.5cm四方の超コンパクトなサイズ感で持ち歩きに便利。今日はそんな「CHIP」をレビューします。




dripコインケース「CHIP」の概要と外観

概要
・大きさ:4.5cm×4.5cm
・価格:4,200円
・カラー展開:5色
・コイン収納:最大10枚程度
外観

表面は本革。長く使っているとツヤが出てきます。



4.5cm四方ととにかくコンパクトな「CHIP」。100円玉を上に置いてみると、その小ささがよくわかります。

dripコインケース「CHIP」の収納力

「CHIP」は、100円玉を10枚程度収納できるほどの収納力。実際に10枚の100円玉を収納してみると、↓の通り余裕を持って収納できます。


特に厚みが出すぎることもなく収納ができます。このサイズ感でこれだけ収納できるのはとても便利。

試しに15枚の100円玉を収納してみると、かなり窮屈で厚みも出ますが収納できました。コンパクトでありながらしっかりとした収納力を誇っています。


コイン以外の持ち歩きにも便利
「CHIP」のコンパクトさを活かして、ピルケースやSDカードケースなどとして使うのにも便利です。

レビューまとめ

4.5cm四方の超コンパクトサイズでありながら、しっかり収納もできる「CHIP」。
キャッシュレス時代の相棒として欠かせないアイテムです。質の良い革であることもお気に入りのポイント。気になった方はぜひチェックしてみてください◎



