
こんにちは。マーくん(@tottototo777)です。
先日、サブウェイの「ローストビーフ」を食べました。
この記事では。サブウェイで1番高いメニューであるローストビーフを食べた感想をレビューしたいと思います。
Contents
サブウェイのローストビーフとは
こちらのサンドイッチです。

しっとりとジューシーで美味しいローストビーフとわさび醤油ソースのバランスが最高のサンドイッチです。
サブウェイでは、人気メニューの1つです。
サブウェイのローストビーフが高い理由

こちらのメニューを見るとわかるように
ローストビーフは
単品で590円、コンボセットで890円と
サブウェイのサンドイッチの中では1番高いメニューです。
※コンボセットとは、ドリンク・ポテトのセット
サブウェイのローストビーフはなぜ高いのか
サブウェイのローストビーフはなぜ他のサンドイッチより高いのでしょうか。
これは店員である僕の推測にはなるのですが
ローストビーフだから
です。
(もう少しまともな意見はないのかよって感じですが。。)
でも、これは正しくて
ローストビーフは製造するのに時間がかかったり
他のものより賞味期限が短かったりします。
また、その分美味しいということも事実です。
「少し高いけど、美味しいから頼んじゃうよ〜」
といつもローストビーフを注文されるお客様もよくいます。
他のものよりも高い分、
贅沢したい気分の時に食べるということが僕のおすすめです!
サブウェイのローストビーフ
おすすめのパン
まずは、ローストビーフのおすすめのパンについて紹介します。
おすすめのパンを紹介する前にまずは基本情報。

カロリーは303kcalで、たんぱく質は15.6g。
サブウェイの中では、カロリーが低めのサンドイッチです。
⇨サブウェイのサンドイッチのカロリーについて知りたい方はこちら
ローストビーフのおすすめのパンはウィートのパンです。

こちらのパン。
ウィートのパンは、とてもシンプルなパンです。
ローストビーフの邪魔をせず、
美味しく楽しむことができます。
サブウェイのローストビーフ
おすすめのドレッシング
次に、おすすめのドレッシング。
サブウェイのローストビーフのおすすめのドレッシングは
わさび醤油ソースです。

こちらのドレッシング。
ジューシーなローストビーフとピリッとするわさび醤油ソースの相性は抜群です。
ぜひ、おすすめのわさび醤油ソースで食べてみてください。
わさび醤油ソースが苦手な方
サブウェイのわさび醤油ソースは、そこまで辛くはないのですが、わさび特有のピリッと感はあります。
そのピリッと感が苦手な方もいると思います。
そんな方は
シーザードレッシングやバジルソースがおすすめです。
もしくは、
何もかけないこともおすすめします。
ローストビーフの旨みと野菜の味で十分楽しむことができます。
でもやっぱり1番はわさび醤油ソースになるので、
苦手な方は、自分の1番の美味しさを追求してください。
サブウェイのローストビーフ
感想まとめ
サブウェイのローストビーフを食べた1番の感想は
めちゃくちゃ美味しい!!です。
(やっぱサブウェイはどれも美味しいです。。)
柔らかいパンに、野菜をたくさん入れて、ジューシーなローストビーフを挟み、わさび醤油ソースをかける。
美味しいに決まっている。最高。
他のサンドイッチより少し高いので
贅沢したい気分の時にぜひ食べてみてください!
では!
コメントを残す